top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
ホーム
メニュー
焼き物メニュー
たい焼きメニュー
ドリンクメニュー
お店について
C ONTACT
お知らせ
Blog
全ての記事
カントリー
JAZZ
検索
カントリーで朝食を
第8回 ニッティグリッティーダートバンド Nitty Gritty Dirt Band このバンドほどカントリーのメジャー化に貢献したバンドは他にいないんじゃなかろうか? かく云う私も、カントリーの筆おろしはニッティグリッティーです。...
店長いのちゃん
2022年3月1日
読了時間: 2分
カントリーで朝食を
第7回 グリーンカーズ Greencards 日本ではもちろん全く知られてないし、米国でも大して売れてないみたいだけど 井口家では最高ランクの再生回数。 2021年ボクがパクりたいと思ったアーチストNo.1です。 大好きな曲を二曲ばかし ゆちゅぶでどーぞ。 Waiting...
店長いのちゃん
2022年2月17日
読了時間: 1分
カントリーで朝食を
第6回 トミーエマニュエル VS ビリーストリングス Tommy Emmanuel Bill strings トミーおっちゃんもビリー君も大物ですから 二人まとめて紹介するのは甚だ失礼ですが、二人が漫才のように強烈なギターバトルを繰り広げる映像を見つけちゃったので、まずはご...
店長いのちゃん
2022年2月4日
読了時間: 1分
カントリーで朝食を
第5回 ディーナ カーター Deana Carter ディーナカーターと言えばヒット曲のストロベリーワインが有名ですが、敢えて、ストロベリーワインが入っていない「chain」をご紹介します。 このアルバムはいろんな先生方の曲を集めたものですが、選曲がすばらしく、ディーナの歌...
店長いのちゃん
2022年1月25日
読了時間: 2分
カントリーで朝食を
第4回 レフトオーバーサーモン Leftover Salmon めちゃめちゃノー天気な感じが大好きなんだよなー。 ドラムも入ったニュータイプのブルーグラスなんだけどライヴではリトルフィートの曲なんかもやっていて、アレ?と思ったら本家のビルペイン様が鍵盤参加していたりしてかな...
店長いのちゃん
2022年1月15日
読了時間: 1分
カントリーで朝食を
第3回 ジュリ- ロバーツ Julie Roberts 今回はブルーグラス色の薄いヤツ。 女優のジュリア・ロバーツじゃないよ!『ア』なしだよ。 ドスの効いた枯れた声で、なんとなく浅川マキ姐さんを思い起こす節回しで歌われるほとんどが不倫関係ドロドロの歌詞ばかり。...
店長いのちゃん
2022年1月5日
読了時間: 1分
カントリーで朝食を
第2回 アリソン クラウス Alison Krause グラミー賞を2012年までに27回も受賞しているまさにカントリー界の女王です アリソンちゃんは、なかなかのフィドル(バイオリンの事)奏者でユニオンステーションと言うバンドを従え伝統的なブルーグラスに近いスタイルで井口家...
店長いのちゃん
2021年12月24日
読了時間: 1分
カントリーで朝食を
№001 シエラ ハル Sierra Hull 米国音楽にはカントリーというジャンルがありまして。 ボクはコレが大好きなのであります 多くの日本人がカントリーと聞くと 単純で退屈なアメリカ民謡、代表曲はカントリーロード が思い浮かぶのぢゃないかな、ところがぎっちょんすいっち...
店長いのちゃん
2021年12月6日
読了時間: 1分
bottom of page